さばのみそにぶろぐ

浪費癖があるのに、ミニマリストになりたいさばみのブログです。

お金に関する使用品を紹介してみる。

こんにちは、さばみです。

 

突然ですが、先日クレジットカードの使用可能上限金額が上がりました。

 

素直にうれしいです。

クレジットカードを持って2年になりますが、やっと上がってくれました。

よい機会(?)なので、今回は私のお金に関する使用品をご紹介します。

 

使用しているお財布については過去の記事を参照ください。

sa6am1so.hateblo.jp

現金

平均1万円がお財布に入っています。使用頻度は低め。

蛇足ですが、最近小銭貯金を始めました。

クレジットカード

JCB card Wというカードを使用しています。

39歳以下の方・WEB登録限定のカードです。

www.jcb.co.jpこのカードのいいところは何よりも還元率が高いところです。

JCBのポイント(OkiDoki for ORIGINALポイント)は約1,050ポイントで5,000円分のJCBギフトカードと交換できるできるので1ポイント約5円換算になります。

f:id:sa6am1so:20200323213317p:plain

ある月の獲得ポイント

上はある月の獲得ポイントです。

この月は使用金額が多めで21万円ほどの使用金額でした。

獲得ポイント1ポイントを5円とすると、2,220円分になるので、還元率1%以上にはなっています。

提携先中心に使用しているともっと還元率が高い場合もあります。

QUICPay

www.quicpay.jp

クイックペイを使用し始めてから、本当に現金を使うことが減りました。

管理も楽ですし、とても重宝しています。

カードを持っており、iPhoneにもカードを登録していますが、iPhoneでは顔認証とかが面倒なので、カードの方を使うことが多いです。

発行元によっては一つのクレジットカードに対して複数枚のクイックペイカードを作ることもできます。

モバイルSuica

www.jreast.co.jp

私の地元駅は自動改札なんてなく、Suicaなんて電車を乗るのにはほぼ使用できないのですが、東京などにイベントや旅行に行くタイミングで使うので、作成しました。

今までは殆ど旅行時にしか使用していませんでしたが、最近勤務先の自動販売機でSuicaが使用できるようになったので、急に使用頻度が上がっています。

iPhoneでは、Suicaに限らず交通系ICカードは認証なしで使用できるように設定できるので、そこはiPhone版のQUICPayと違ってとても楽ですね。

LINE Pay

pay.line.me

正直現在はほぼ使っていません(笑)

残高のチャージ先に銀行口座を登録しているので、以前はクレジットカードの使用可能残高が少ないときに使用していました。

現在もキャンペーンをやっていたりしますが、以前はキャッシュバックキャンペーンを結構な頻度でやっていた記憶があります。

プリペイドカード

au WALLET プリペイドカードを持っています。

www.au.comこちらも現在はあまり使用していません。

学生の頃まだクレジットカードを持っていなかった頃はメインで使用していました。

現在もあまり有名ではないWEBショップ等で初めて買い物をする際に使用することがあります。

なぜバーコード決済を使用しないのか

今流行りのバーコード決済ですが、私はどこのものも使用していません。

単純に乗り遅れたというのもありますが、決済方法が分散してしまうのが嫌ですし、QUICKPayでほぼ事足りているので、使っていないのだと思います。

バーコード決済を使用できるところでは、大抵クレジットカードかQUICKPayやSuicaが使える場合が多いので…

※追記※

LINE Payはバーコード決済機能もありますが、今まで使用したことがないので使用していないということにさせてください。(LINE Pay自体も現在はほとんど使用していないので…)

まとめ

今回はお金に関する使用品をご紹介してみました。

今はキャッシュレス還元なんかもやっているので、大いに恩恵にあやかりたいと思います。

 

それではまた。